医療事務・福祉、保育の分野において、それぞれ知識・技術をバランスよく高める独自のカリキュラムを編成をしています。担任教員と就職専任スタッフによる「Wバックアップ体制」も特色で、毎年高い就職率を誇ります。「資格の大原」と言われるように、難関資格の取得にも優れた実績を上げています。
学科・コース
設置学科・募集人員
学科・コース・科 | 修業年数 | 定員 |
---|---|---|
医療事務2年制学科診療情報管理士(2年+1年制) 医療事務 医療秘書 薬局事務 病棟・小児クラーク 医療IT |
2年 | 120名 |
医療事務1年制学科医療事務 | 1年 | 40名 |
幼児保育夜間学科こども保育夜間 | 3年 | 40名 |
介護福祉学科介護福祉士 | 2年 | 40名 |
医療事務2年制学科・1年制学科
入学後に希望職種が変わってもコース変更ができます。1年次の後半には個々の希望に合わせた学習が可能。ハイレベルな資格取得を目指すか病院実習によって現場経験を積むことによって実践力を養うか、選択することが可能です。就職と資格に強い大原だから、どちらを選んでも安心です。
幼児保育夜間学科
道内唯一の夜間保育士養成課程です。昼間部と同じカリキュラムで、卒業と同時に保育士の資格が取得できます。日中働いて学費を稼ぎ、夜間に夢を目指して学ぶスタイルが可能です。
介護福祉学科
介護福祉士の筆記試験対策・資格取得・インターンシップで実践力と知識を身につけます。2019年3月卒業生の介護福祉士国家試験合格率は100%(15名全員合格)です。
お問い合わせ先
- 入試相談室 フリーダイヤル 0120-524-008
住所
〒060-0806 札幌市北区北6条西8丁目