超高齢化の現在、入れ歯や銀歯などの歯科補てつ物の需要が高まり、歯科技工士のニーズは増すばかり。一方で歯科技工士の働き方は多様化し、就職後早々に独立開業する人、アメリカなど海外で活躍する人もいます。本校はそうした人材を輩出してきた伝統校。近年はデザイン分野に興味がある人にも注目されています。
この学校で学べる系統
学科・コース
設置学科・募集人員
学科・コース・科 | 修業年数 | 定員 |
---|---|---|
歯科技工士科 | 2年 | 男女60名 |
歯科技工士科
歯科技工物の製作に欠かせない知識・技術を習得します。授業では専任教員が一人ひとりのレベルに合わせた指導を行い、器材の取り扱いや製作手順、さらに総合的な実践力を身につけていきます。道内の大手歯科技工所との技術提携により、最新技術が吸収できます。
お問い合わせ先
- 入学アドバイスセンター 電話 011-372-2457
住所
〒061-1121 北広島市中央3丁目4-1