吉田学園医療歯科専門学校

学校法人 吉田学園 厚生労働大臣指定

吉田学園医療歯科専門学校

「誰から学ぶか」で未来は変わる。現場経験豊富な教員たちが「生きた授業」を展開し、実践力や人間力など、資格+αの力が身につきます。

この学校で学べる系統

学科・コース

設置学科・募集人員

学科・コース・科 修業年数 定員
歯科衛生学科 3年 男女 50名
歯科技工学科 2年 男女 35名
医療事務クラーク学科医療事務コース
病棟クラークコース
調剤薬局コース
2年 男女 40名
視能訓練学科 3年 男女 50名
臨床工学科 3年 男女 40名
臨床検査学科 3年 男女 40名
救急救命学科 3年 男女 100名

歯科衛生学科

臨床実習は週の半分を学校、半分を実習先で学ぶ独自スタイル。実習先は一般歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、姉妹幼稚園や高齢者施設など多彩で、高い実践力が身につきます。

歯科技工学科

授業は約8割が実技。北海道内専門学校初導入となる3DプリンターやCAD/CAMを多数導入するなど施設・設備も充実しています。

医療事務クラーク学科

医療事務・病棟クラーク・調剤薬局の3つの選択コースごとの特徴的なカリキュラムで、希望の進路へより近づくことができます。また、月1回のスペシャル授業「ステキ女子プログラム」を実施。メイク・ネイル・マナーなども楽しく学べます。

視能訓練学科

さまざまなメーカーの検査機器を200台以上用意。正確な眼科検査ができる技術が身につくよう、一人当たりの実習時間を十分に確保しています。

臨床工学科

「プロ仕様の医療機器にさわって覚える」のが最大の強みです。現場経験豊富な専任教員に加え、札幌市内の医療機関からも講師を招き、現場の今を伝える授業を展開します。

臨床検査学科

最新分野を学ぶPCRや1人一台の顕微鏡など充実の機器と現場経験豊富な教員陣による「生きた授業」で、多岐にわたる知識と検査技術を習得します。

救急救命学科

救急隊長経験者らが現場経験をもとに直接指導。救急車両をはじめとした充実の設備で実践力を身につけます。安心の国家試験・公務員試験対策で毎年高い合格実績を上げています。

説明を読む閉じる

お問い合わせ先

入学相談室
フリーダイヤル 0120-607033

住所

〒060-0063 札幌市中央区南3条西1丁目

学校からのNEWS