大好きなどうぶつたちと日々を過ごし、学び、専門職として社会人として成長を図ります。トリマー、動物看護師、動物病院トリマー、ドッグトレーナー、警察犬訓練士、動物園スタッフ、ペットショップスタッフなど動物に関わる多様な専門職を目指せます。
学科・コース
設置学科・募集人員
学科・コース・科 | 修業年数 | 定員 |
---|---|---|
ペット学科トリマー専攻 動物看護専攻 総合ペット専攻 |
2年 | 90名 |
ペット学科
トリマー専攻
トリミング実習では1年次からいろんなわんこ達を1人1頭担当できる技術を習得していきます。シャンプー・カット、ハーブパックなど、幅広い知識とスキルを習得。しつけや動物看護の授業もあるので、わんこのことを様々な角度から学べ、ハイレベルなトリマーライセンスの習得が目指せます。
動物看護専攻
動物の状態と飼い主さまの気持ちを配慮した対応を現役の獣医師や動物看護師による授業を通して、実践的に習得します。2021年4月、3年制学科を設置予定。新しい国家資格「愛玩動物看護師」取得を目指します。
総合ペット専攻
しつけをはじめ、トリミングや動物看護を学び、活動の場を広げます。1年次後期からは警察犬訓練士など動物系公務員を目指すコースを選択することが可能。ドッグスポーツの大会では毎年優勝者を輩出しています。
お問い合わせ先
- 入学相談センター フリーダイヤル 0120-874-340
住所
〒060-0042 札幌市中央区大通西9丁目3-12