実習をお手伝いしてくれる「モデル犬制度」に愛犬・愛猫を登録すれば、一緒に登校し、授業に参加することができます。
この学校で学べる系統
学科・コース
設置学科・募集人員
学科・コース・科 | 修業年数 | 定員 |
---|---|---|
愛玩動物看護師学科 | 3年 | 男女 36名 |
トリマー専攻科 | 1年 | 男女 18名 |
愛玩動物看護師学科
どうぶつを医療・看護、健康面から支える知識・技術の習得はもちろん、どうぶつの状態や飼い主さまの気持ちを理解し、適切な対応ができる愛玩動物看護師を目指します。
トリマー専攻科
1年間の短期集中で、どうぶつの「キレイ」と「健康」を支えるトリマーを目指します。さまざまな犬種を経験でき、短期間でも高度なグルーミング技術が身につきます。
「家族のいないどうぶつをつくらない」という動物愛護の精神から、校内で実習用のどうぶつを飼育しておりません。一般家庭からモデル犬を都度お迎えし、実習を行なっています。
お問い合わせ先
- 入学相談室 フリーダイヤル 0120-607033
住所
〒065-0016 札幌市東区北16条東5丁目4-7